- 神田北口鍼灸治療院
寒いですか?
最終更新: 2020年1月7日
こんにちわ!
暖かかったですね♪
事前予報では今日は寒くなるとの事でしたが、バッチリあたたかかったですね。
でも日が陰ってからの冷え込みはかなり強いとのお報せです。
充分備えましょうね。
冷え込みに備えて暖かくして外に出ると、絶対電車で汗かきます。
ぼくも若いときほどではないのですが、まだしっかり汗をかきますので。
といってもパーカー含めて3枚ですけどね。
パーカー脱ぐだけで車内もちょうどよいです。
今日は寒さについての発見を少しご紹介したいと思います。
あ、あくまでぼくの発見ですので。
公のものではないのでお気を付けください。

おととしの冬のことです。
あさ家を出て駅に向かっていると、保育園のある道から白人のガッチリした体格の男性が、ベビーカーを押して、のんびり歩いてきたのですね。
ちなみにぼくの恰好は、肌着にシャツを着て、その上にダウンを着込んでいました。
ぼく的には最強の防寒装備です。
まわりのみなさんはもっと暖かそうな恰好をされていましたね。
そう。
とても寒い日だったのです。
にもかかわらずですよ。
その白人パパ。
ハーフパンツに半そでシャツ。
や、知ってたのですよ。
北欧とかロシアのみなさまが、ひどく寒さにお強いのは。
曰く、赤ちゃんが生まれて最初の極寒の日?
池に氷が張った日だったかな?
ママが抱っこして、その池に裸でつかるというイベントとか。
わざわざ氷を割って。
あと北海道にスキーに来ていた北欧の旅行者が、極寒の石狩川にパンツいっちょでダイブする姿とか。
知ってはいたのですが、あらためて目の前にそういう人が現れたその時、ぼくの心に一つの悟りが生まれました。
「あ、寒さって気のせいなんだ」
オランダのヴィ〇・ホフさん。
こちらもおととしのCMで話題になりましたね。
たしか飲むヨーグルトのCMだったと思います。
雪原をパンツいっちょでウロウロするおじさんです。
気になる方は検索してみてくださいませ。
衝撃的です。
彼は自ら進んでやってるんですからね。
日本の芸人さんたちとはわけが違います。
“寒さ”って命の危険を感じるんですよね。
映画とかで「寝るな~!」っていうアレに、もしかしたら洗脳されていたのかもしれません。
しなないみたいですね。
それ以降、寒いと感じても「気のせい」と考えるようになりました。
するとどうでしょう。
あまり気にならなくなりましたとさ。
あ、風邪はひきます。
去年もちゃんとひきましたね。
インフルエンザもやりました。
ちゃんと防寒装備はしてましたけど。
あくまでその上での感覚の問題ですね。
ぼくはバカじゃありませんので!
鍼灸治療に興味のある方はぜひこちらをご覧くださいませ!
お困りごとは一人で悩まず、まずご相談くださいませ!
↓ ↓ ↓